技術・研究開発セミナー・技術書籍なら情報機構

バイオ/再生医療/中分子/新規モダリティ セミナー・書籍一覧

バイオ/再生医療/中分子/新規モダリティ セミナー・書籍など一覧
バイオインフォマティクス・細胞培養・オミックス解析・抗体及びバイオ医薬品の薬事申請・DDS・再生医療等製品・GCTP省令等々、各種最新内容と共に、研究開発・品質管理・マーケティング戦略といった幅広いご担当者様の知識向上をお手伝いします。

セミナー・通信教育


■セミナー受講形式アイコンについて■
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、見逃し配信あり。一定期間セミナー動画を視聴できるオプションサービスです。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合は、受講形式をお選びください。

会場(対面)受講……会場(対面)受講

Zoomオンライン受講……Zoomオンライン受講

見逃し視聴選択可……見逃し視聴選択可



【2024年4月】

4月23日
zoom 見逃し
核酸医薬品開発におけるDDSの基礎から最前線まで
~ナノ粒子技術と投与ルートの役割を中心に~
講師:徳島大学 金沢 貴憲 先生

★核酸医薬品の開発におけるDDSの基礎、非肝臓デリバリー技術の最近の開発動向、ナノ粒子製剤の技術、製造法、分析法、投与ルートの重要性などを解説。
4月25日
zoom 見逃し
中分子ペプチド医薬品の開発動向と規制ガイドライン
国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部部長 出水庸介
★開発状況と規制ガイドライン(品質評価を中心に)について。
4月25日
zoom 見逃し
バイオマテリアルの基礎と細胞培養基材への展開
~材料-細胞間の現象等の基礎から、様々な培養基材・三次元組織化技術の開発まで~
講師 北九州市立大学 中澤 浩二 先生

○わかりやすいと毎回大好評の北九大 中澤教授の講座。開発のポイントや最新動向が学べます!
○タンパク質吸着・細胞接着といった現象や基材と細胞の関係性等の基礎から、種々の表面設計や細胞のパターニング技術、注目集める細胞の三次元組織化培養まで。

【2024年5月】

5月17日
zoom
フロー合成法を駆使する特殊環状ペプチド合成法
名古屋大学 布施 新一郎先生

フロー合成法を駆使する特殊環状ペプチド合成法
~高効率、低コスト、少廃棄物量の合成手法の研究開発~
5月20日
zoom 見逃し
バイオ医薬品(モノクローナル抗体医薬品)製造における
細胞培養/クロマトグラフィー/ろ過工程のスケールアップの基本手順及び実践対応
~工程開発のポイント、スケール変更のエンジニアリング、生産性強化・連続生産など最新トレンドも含む~
講師 メルク株式会社 伊藤隆夫 先生

☆本講座へのご参加で、以下のような知識を身に付けることができます!
 1.バイオ/抗体医薬品製造工程の流れとプロセス構築、2.各要素技術のエンジニアリング
 3.工程パラメータ、4.生産性強化のアプローチ、5.製造要素技術のトレンド等。
☆実務課題の解決につながるように、各種ポイントを丁寧に解説します!
☆事前リクエストも承っております。ご要望があれば、遠慮なくお申し付けください。
5月23日
zoom
マイクロ流体デバイスの基礎から生体模倣システムの概説
京都大学 横川 隆司 教授

・生体模倣システム(MPS):MEMS技術のバイオ応用
・細胞培養チップや近年のオルガノイドを用いた流れまで
5月28日
zoom 見逃し
医薬品等における「GLPの基礎・全体像」及び「GLP組織の運営」と「GLP教育訓練」の進め方
講師 株式会社アールピーエム 中山邦夫 先生

☆基礎のキソから丁寧に解説する、2.5時間のコンパクトセミナー!
 ①GLPの目的や考え方、対象・法令通知、信頼性保証体制等。
 ②責任者と役割、手順書(SOP)整備・試験計画(報告)書作成、GLP試験委託等。
 ③教育訓練の目的や計画作成、実施と成果確認等。
☆上記ワードは一例です。詳細は、以下プログラム項目をご参照ください!
5月30日
会場開催
基礎知識を1日でマスターする!非臨床領域に必要なデータ/統計解析超入門
【Pharmaco Basicを用いたハンズオントレーニング】
~仮説検定・試験デザイン・相関関係の求め方・回帰分析等~
講師 株式会社タクミインフォメーションテクノロジー 福島慎二 先生

【本セミナーのご受講に際しまして】
①統計解析のハンズオンで使用するPCは、各自ご用意頂く形となります。
②当日使用する統計解析ソフト「Pharmaco Basic」は、
 弊社でライセンスキーを一括購入し、お客様へ配布いたします。
③Pharmaco Basic自体は、HPから各自ダウンロードをお願いしております。
※変更が発生した場合は、逐一ご報告いたします。

【2024年6月】

6月17日
zoom 見逃し
ペプチド医薬品・原薬の製造-ペプチドの合成・分析について-
(株)ペプチド研究所 企画開発室長 吉矢拓先生
★入門者に最適!
6月19日
zoom 見逃し
<微生物管理の基本を押さえた>
微生物迅速試験法及びエンドトキシン試験法の実際
~最新の知見に基づいた留意すべきポイント~
講師 LPS(Laboratory Program Support) コンサルティング事務所 田村 弘志 氏

★初心者、若手担当者必見!医薬品等の微生物管理の基本から、各試験法の手順・留意点をしっかり解説します
★再生医療等製品への活用など、昨今の潮流から今後の展望まで幅広い知識を身に付けることができます
6月20日
zoom 見逃し
<基礎から実践までわかりやすく>
初心者のための細胞培養入門
~必要な準備・機材/品質管理/コンタミ防止/トラブル事例など~
講師:山陽小野田市立山口東京理科大学 嶋本 顕 先生

★細胞培養における基本的事項から実践的なポイントまで、一日で網羅できます!
★これから細胞培養に携わる初心者の方、自らの培養手技を見直したい方にオススメです!
6月25日
zoom 見逃し
AIによる各種機能性分子の設計技術入門
横浜市立大学 大学院生命医科学研究科 特任助教 博士(薬学) 石田祥一先生
★AIによる分子設計の仕組みから実際の使い方まで徹底解説します!
6月26日
zoom 見逃し
間葉系幹細胞を利用したDDS開発動向と今後の展望
東京理科大学薬学部 准教授 草森浩輔先生
★細胞を使って薬を届ける~間葉系幹細胞が生み出す新しいDDS~
6月27日
zoom 見逃し
(NMR法の基礎から学ぶ)構造生物学の発展と創薬研究の最新動向
講師 大阪大学 宮ノ入 洋平 氏

★NMR法による蛋白質構造解析・構造生物学は今どこまで進んでいるのか?
★NMR法・構造生物学の基礎から最新の創薬研究動向まで、初心者にも分かりやすく、そして幅広く解説!

【2024年7月】

7月17日
zoom
3Dバイオプリンティング及びバイオインク技術
講師 大阪大学  境 慎司 氏

★細胞を含む印刷に要求されるインク・基材および適用可能な条件とは?
 各種バイオプリンティング方式の特徴・留意点から様々な物質・成分の適用技術まで!
7月19日
会場開催
分析例と共に学ぶ! タンパク質/プロテオーム分析の基礎
~試料前処理、LC-MS/MS、およびデータ解析の勘所を徹底解説~
講師 株式会社メディカル・プロテオスコープ 川上隆雄 氏

☆企業・大学関係者様を問わず、根強い支持を頂いている「プロテオミクス」講座!
☆今回も各種要望を踏まえたアップデート版として、再開講いたします!
☆会場では個別のご質問/ご相談も大歓迎です。
 休憩中や講義終了後(後日を含む)等、遠慮なくお声がけください。
7月23日
zoom 見逃し
遺伝子治療用ウイルスベクターにおける製造工程開発(培養,精製,分析等)・品質管理のポイント
~QbDの考え方、製造分析の課題、ベクター投与量低減化に向けた取り組み等~
講師 東京大学 医科学研究所 岡田尚巳 氏

☆AAVベクターや遺伝子導入細胞等が国内外で次々に上市されており、
 モダリティの多様化も相まって、製造技術面でも柔軟な対応が求められています。
☆本講座では、遺伝子治療用製品の開発動向や各種留意事項を含めて、
 実務課題の解決に向けたポイントを徹底解説いたします!
7月26日
zoom 見逃し
初任者のための細胞培養超入門講座
広島大学 田原栄俊先生

~培養の準備・進め方・品質管理、トラブル対応等について~
7月29日
zoom 見逃し
いま注目される創薬モデリディ「核酸分子(特にRNA分子)」の基礎と応用【豊富な研究例解説付き】
~遺伝子発現制御/RNAプロセシング/RNA品質管理/RNA分解制御/ノンコーディングRNA/環状RNA/核酸創薬 等~
講師 東京大学アイソトープ総合センター 秋光信佳 氏

☆核酸は創薬モダリティとしての注目度が高い一方で、
 RNA分子の応用には、各種課題の解決を含めて、特殊な知識や技術も必要です。
☆本講座では、核酸創薬の概観や基礎知識に始まり、
 各キーワードの具体的な内容に至るまで、解説いたします!

過去開催したセミナー例

書籍・LMS型e-ラーニング・動画配信

2023年11月発刊 書籍間葉系幹細胞ハンドブック
~分離・培養・特性解析、再生医療への応用~
担当者必携:MSCを巡る技術書・実務解説書です
2023年2月発刊 書籍吸着技術の産業応用~基礎知識・吸着剤の特性・技術応用事例~
吸着の必須知識と産業応用時のプロセスおよび吸着剤の留意点を解説する。
2023年1月発刊 書籍ゲノム編集技術~実験上のポイント/産業利用に向けた研究開発動向と安全性周知
★ゲノム編集に関する知財情報や海外での規制、派生技術、ゲノム編集操作上の各種ポイント、細胞や動植物・微生物でのゲノム編集の実際と実用化に向けた研究トピックスを解説
2021年12月発刊 書籍医薬品におけるDDS技術開発と製剤への応用
○各経路別での薬物吸収の特徴と製剤設計、生体反応利用のDDS、核酸医薬DDS技術もを解説
2021年11月発刊 書籍<培養肉、植物肉、昆虫食、藻類など>代替タンパク質の現状と社会実装へ向けた取り組み
○国内外の技術・市場・特許動向や消費者意識も交えた普及へのシナリオ、今後の展望までをまとめた、いま手に取りたい1冊。
○各企業・大学の取り組みを知ることで、新規参入や研究開発の糸口を掴む!
2021年6月発刊 書籍LC/MS 定量分析入門(2021)
新刊書籍「LC/MS定量分析入門」2021年6月刊行予定!★出来るだけ、やさしく、詳しく解説してます。
2021年3月発刊 書籍バイオ医薬品における製造プロセスと品質管理のポイント
バイオ医薬品の製造プロセス開発と品質管理戦略を学ぶための書籍
2020年10月発刊 書籍腸内細菌叢の基礎知識と研究開発における留意点
本書籍は、腸内細菌の培養・解析手法の注意点や腸内細菌の研究に必要な基礎知識を解説している。
2019年4月発刊 書籍三次元培養における培養手法と周辺技術動向
☆三次元細胞培養の培養手法の基礎知識とそれをふまえた応用研究や、培養関連技術開発・技術応用研究の最新状況を解説する。
2019年3月発刊 書籍再生医療・細胞治療の細胞製造のための指針・ガイドラインの動向と実務解釈
再生医療・細胞加工・再生医療等製品の製造・品質・輸送に関連規制の最新動向
2018年4月発刊 書籍第十七改正薬局方対応 医薬品規格および試験方法 ~製剤/原薬・中間体/バイオ・抗体医薬品~
JP17対応の申請資料作成や試験設定・生データ管理等の実務を助ける1冊
2018年3月発刊 書籍マテリアルズ・インフォマティクス~データ科学と計算・実験の融合による材料開発~
電池・半導体・高分子・医薬品など材料開発の最前線!
AI・機械学習(ディープラーニング)等データ科学が物質・材料研究にもたらすものとは?
各種企業、大学、研究開発法人の第一線で活躍する執筆陣が送る必読の書!
ページトップへ