技術・研究開発セミナー・技術書籍なら情報機構

品質管理・品質保証・製造現場管理・生産管理関連セミナー・書籍など一覧

品質管理・品質保証・製造現場管理・生産管理・クリーンルーム関連
セミナー・書籍など一覧
外観検査などの品質管理技術、なぜなぜ分析やFMEA・FTA・DRBFMなどの工程管理手法、ヒューマンエラー対策といった現場管理技術やクリーンルーム他生産環境の関連技術等、品質の向上、欠陥防止のための技術情報をラインナップしています。

セミナー・通信教育


■セミナー受講形式アイコンについて■
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、見逃し配信あり。一定期間セミナー動画を視聴できるオプションサービスです。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合は、受講形式をお選びください。

会場(対面)受講……会場(対面)受講

Zoomオンライン受講……Zoomオンライン受講

見逃し視聴選択可……見逃し視聴選択可



【2024年4月】

4月22日
zoom 見逃し
少数データ・データ不足時の機械学習活用戦略
~データ取得の工夫や様々な手法を用いて精度を高める~
<Zoomによるオンラインセミナー・見逃し配信あり>
講師 産業技術総合研究所 赤穂 昭太郎 先生

○機械学習でよく直面する「データ数不足」。その状況下でも精度を高める様々な戦略を事例を交えて解説します。
4月25日
会場開催
ヒトを巻き込む省エネ技術!工場における実践的省エネ推進組織の作り方
★製造現場における省エネ推進と組織づくりの進め方は?品質と省エネのバランスを取りつつ、実践的な取り組み例と技術を解説します

【2024年5月】

5月16日
zoom 見逃し
プログラミングができない要素技術者自身でできる
人工知能応用技術開発
ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎および学習データ最小化と、
エンジニアリング応用入門
~《開発の自動化・仮想検査・未知の異常検知》事例で学ぶ、
実用化レベルのAI応用ノウハウ~
【AI構築デモ付き(希望者にAI構築・計算方法Excel資料 提供)】
MOSHIMO研 福井 郁磨 先生

・仕事に活かせるAI:製造業で実績のあるノウハウを学び取ろう!
・希望者にはAI構築・計算方法Excelの資料を提供します。
*年間の受講者は1000名超、企業での実務経験豊富な講師が丁寧に解説。毎回好評を博しています!
5月17日
会場開催
テラヘルツ波の基礎・技術動向と産業応用指針
徳島大学 博士(工学)・博士(医学) 安井 武史 先生

・【テラヘルツ波】を体系的に解説! 応用の現実性は? 今後の可能性は?
・「説明が分かりやすい」、「質問への回答も丁寧」と評判の講師による対面講座です。
5月17日
zoom
ディープラーニングに基づく外観検査AI技術
~外観検査・目視検査の自動化に取り組む際に考えるべきこと~
講師 九州工業大学 徳永旭将先生

外観検査AIの概要、技術的背景、技術動向、導入の際に考慮すべき困難性などについて概説する。
5月20日
zoom 見逃し
初心者のための医療機器規制入門2024
講師 株式会社イーコンプライアンス 村山浩一 先生

☆医療機器規制要件の全貌や考え方等を1日で速習する!
☆新規参入やスタートアップ準備等の用途でご活用はもちろんのこと、
 新人教育研修や自己研磨といったご参加も大歓迎です!
5月20日
zoom
はじめての加速試験入門
~基礎知識および考え方・進め方とそのポイント~
講師 D-Tech パートナーズ  原田 文明 先生

★寿命予測や故障メカニズム評価等、加速試験の活用法やその限界・注意点が理解できる!
★基本的な体系から実施上の勘所まで、わかりやすく解説します。
5月21日
会場開催
初歩からの化粧品・医薬部外品GQP,GVP入門研修2024
~製造・品質管理/出荷・回収管理/安全管理等に至るまでの基礎と実務~
講師 株式会社恵理化 岩田宏 先生

☆各種基準書や手順書(SOP)等の作成要領と共に、
 担当者としておさえるべきポイントを丁寧に解説いたします。
☆会場では個別のご質問やご相談も大歓迎です。
 休憩時・講義終了後等、有意義にご活用ください。
5月21日
zoom 見逃し
【プラント/装置設計・プロセスエンジニアリング等の関連ご担当者様におススメ】
初歩から演習付で学ぶ! P&ID(配管計装図)の基礎理解と実践研修
~記号の意味/用途、Lead Sheetの理解、作図/管理上の留意点等~
講師 千代田化工建設株式会社 本多幸太 先生

☆P&ID(配管計装図)の基礎から注意点に至るまで、ポイントを徹底解説します!
☆当日は理解度向上のための演習時間もご用意しております。
☆皆様と一緒に疑問点を解消し、より良い時間となるよう心掛けて参ります。
5月23日
zoom 見逃し
【好評第29回・非製薬業の方も大歓迎】
2日間でじっくり学ぶ!未経験/新任担当者のためのGMP超入門研修2024
~特に、これからGMP関連業務に携わる方や経験1年未満の方を対象に~
講師 C&J 新井一彦 先生

☆GMPの考え方に始まり、関連法規制や各種要求事項等に至るまで!
☆これからのGMP管理に必要なポイントを基礎から丁寧に解説いたします。
☆事前知識に不安がある場合も、安心してお申込みください!
5月27日
zoom
効率的、確実に目的を達成できる
実験の考え方と具体的方法
講師 ジャパン・リサーチ・ラボ 奥村治樹先生

実験の考え方、実験計画の立て方、実験実務ノウハウ、
実験記録の方法、実験ノウハウの継承 が学べます!
属人化を解消して、効率的に確実に目的を達成できる実験を行いましょう!
5月28日
zoom 見逃し
脳波の基本的特徴・測定方法と応用
~IoH(Internet of Human)、BMIなど次世代技術に向けて~
九州工業大学 夏目 季代久 先生

・そもそも【脳】【脳波】とは何か? 脳波の種類やその意味から解説。
・脳波の測定方法も具体的に:「必要な物品は?」
 「電極をどこに、どのように置くのか?」 「取得データの処理方法は?」
5月28日
zoom 見逃し
製造工程におけるリスクマネジメントとFMEA/DRBFMの正しい使い方
~品質問題の本当の原因を見つけ出して考える再発防止策~
合同会社高崎ものづくり技術研究所 濱田金男先生

製造工程におけるリスクマネジメントとFMEA/DRBFMの正しい使い方
5月30日
会場開催
教科書にはない公差設計実践ノウハウ
講師 Nakadeメソッド研究所 中出 義幸 先生
公差設計の常識/概念が変わる教科書では教えてくれない公差設計実践
設計者は避けて通れない公差設計、
2乗和計算の危険性等、納得の公差設計法を伝授します。
5月31日
zoom 見逃し
新任教育/現場担当者のためのGMPマネジメント管理講習
~新規配属者の定着率を向上させるための心得や考え方、教育指導要領・体制整備等~
講師 C&J 新井一彦 先生

☆グローバルGMPが要求する管理レベルは益々厳しさを増しており、
 マネジメントにおいても、実務知識のアップデートが求められています。
☆本講座では、製造管理や品質保証等の責任者といった方を対象にし、
 具体的に何をどうしていくべきか、要所を徹底解説いたします。

【2024年6月】

6月7日
zoom 見逃し
はじめての化学分析・機器分析
~知っておくべき基礎と実践テクニック~
講師 神奈川県立産業技術総合研究所 矢矧 束穂 氏

○基礎原理だけでなく、分析の組み立てや進め方など「分析実務」の考え方を学ぶことで、効果的な分析や業務へのフィードバックの礎に!
○目的設定など分析を始める前の準備から、器具の取扱いや試料採取・前処理のポイント、測定からデータ処理、報告レポートの作成まで。
6月11日
zoom 見逃し
ヒューマンエラーの原因と未然防止・撲滅のための効果的な対策
~製造/工場、品質管理のための新しいマネジメントスタイル~
講師:株式会社SMC 松田 龍太郎 先生

★ヒューマンエラーを撲滅するためには?効果的なポカヨケの方法とは?
★ヒューマンエラー/ポカミスの原因をあぶり出し、それをもとに担当者はどういった対策を取るべきなのか、豊富な事例と共に解説。
6月19日
zoom
画像検査とAIを活用して印刷業界から始める製造業のスマートファクトリーの実現~現状の課題解決と外観検査の必要性~
講師:株式会社UniARTS 取締役 CTO 矢納 正浩 氏
〇省人化・効率化に向けて、考えることは多方に広がっています。
〇検査データを活用することによりデジタルトランスフォーメーションを加速させ、ファクトリーオートメーションを実現へ
6月21日
zoom 見逃し
1日で学べる各種リスクアセスメント手法
~FMEA・HAZOP・LOPA・FTA・ETAなど~
講師:池田和人技術士事務所 池田 和人 氏

★国内外で広く用いられているリスク評価・リスク分析手法を一日で網羅!
★LOPAに関する講義の中で混同されがちな「SIL・SIF・SIS」についても詳説。プラント技術に関与されている皆様方のご参加をお待ちしております。

【2024年7月】

7月11日
会場開催
ヒューマンエラーの発生原因と未然防止可能な3Hとは
NPO法人SDC検証審査協会 鈴木宣二先生


★ポカミスに対するポカヨケの方法とは?
★作業者、個人々に対する教育の必要性が理解できます
7月12日
zoom 見逃し
GMP違反事例と共に学ぶ!医薬品GMPコンプライアンスの基礎と教育訓練の要求事項
~Quality Cultureの醸成・浸透に向けて、想定される不正防止策・再発防止策を徹底解説する~
講師 C&J 代表 新井一彦 氏

☆医薬品製造現場においても、自主回収・行政処分の事例は後を絶たず、
 信頼度が益々重要な意味を持つ昨今、品質文化の定着は必要不可欠となっています。
☆本講座では、より高度なGMP管理が要求される現状に即して、
 各種状況を想定し、コンプライアンス体制構築のポイントを解説いたします。
7月12日
zoom 見逃し
サイバーセキュリティの基礎知識と政策・法規制動向、企業の対応指針
日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 坂下 哲也 氏

・デジタルガバナンス、御社は万全ですか?
・企業として備えたいセキュリティガバナンス
7月17日
zoom 見逃し
工場における「節水・省エネ・コスト削減」の基本的な考え方と具体的な対策
~豊富な具体例と共に、シチュエーション別の解決方法を導き出す~
講師 野々部技術士事務所 野々部顕治 氏

☆豊富な節水/省エネ事例の効果について徹底検証した上で、
 現状に即した、より良いアプローチ手法を丁寧に解説いたします。
☆お申込み後、事前リクエストも募っておりますので、
 議題に挙げて欲しい内容等、遠慮なくお申し付けください。
7月18日
会場開催
成功・失敗事例と共に学ぶ!製造工場における計画保全の基本的な考え方や効果的な導入・運用法のポイント
~コスト削減・DX推進等も踏まえて、具体的なアプローチを学ぶ~
講師 株式会社 保全ラボ 清岡大輔 氏

☆生産設備の「保守/管理/点検/診断」の重要性と効果によりフォーカスし、
 適切な維持管理の方法や製品の品質保持・稼働率向上等の要所を解説いたします!
☆習熟度を高めるための「実践例」も多数ご用意しております。
 実務課題の解決や疑問点の解消等々、是非、本セミナーをご活用ください!
7月18日
zoom 見逃し
半導体製造「後工程」としての商品企画・設計と開発・試作編
蛭牟田技術士事務所 蛭牟田 要介 氏

・半導体パッケージ製造における【企画・設計】を学ぶ!
・製造ラインの技術を学びたい方は翌週のセミナー https://johokiko.co.jp/seminar_chemical/AI240702.php もご確認願います。
7月19日
zoom 見逃し
【構造設備/職員の両面から衛生管理実務課題を解決する!】
医薬品GMPの現場担当者に求められる‘実践’衛生管理14ヶ条
~異物・防虫対策/無菌管理/教育訓練等、指摘事例も交えてポイントをチェックする~
講師 C&J 代表 新井一彦 氏

☆本講座では、まず取り組むべき「14項目」を整理・解説し、
 各課題への一歩踏み込んだ、具体的なアプローチを検討・共有して参ります。
☆改正GMP省令/ハード&ソフト/自主回収事例/手順書/構造設備/職員、
 清掃・保守/異物・防虫対策/無菌管理/教育/GMP文書記録/GMP調査等々。
7月23日
zoom 見逃し
「ヒューマンエラー防止マネジメント」の基礎と導入・実践法
講師 HIREC(株) 嶌田 久美 氏、同 佐藤 隆久 氏

★なぜヒューマンエラーをするのか?なぜ同じミスが繰り返されてしまうのか?といった基礎知識を理解、
 それをふまえたヒューマンエラー防止対策導入の視点やその実践手法、周知・教育のポイントまで、
 事例・演習も交えわかりやすく解説します!
7月23日
zoom 見逃し
生成AIを巡る法的諸問題の整理と
企業・組織としてのガイドライン検討指針
~なにがどうなると誰の権利侵害になるのか?~
講師:内田・鮫島法律事務所 弁護士 永島 太郎 氏

・生成AIを巡る法律の問題:御社は万全ですか?
・気になるポイントをAIに詳しい弁護士が解説!
7月25日
zoom 見逃し
半導体製造ラインへの新商品導入と各工程技術
(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールドパッケージ等)、および市場・顧客対応編
蛭牟田技術士事務所 蛭牟田 要介 氏

・半導体製造ラインの技術が分かる:ボンディング、モールドパッケージ等…
*【企画・設計】の段階も学んでおきたい方は7月18日のセミナー https://johokiko.co.jp/seminar_chemical/AI240702.php もご確認願います。
7月26日
zoom 見逃し
基礎から徹底解説!QA(品質保証)担当者育成・実践セミナー2024
~改正GMP省令対応、GMP適合性調査への準備、製造委託先の管理(監査)等~
講師 C&J 代表 新井一彦 氏

☆医薬品製造業/製造販売業、行政査察や監査対応の関連ご担当者様はもちろん、
 GMP・QAの理解度向上を目指す方のお申込みもお待ちしております!
☆現場での様々な疑問・課題解決の一助に、是非、本セミナーをご活用ください!

過去開催したセミナー例

書籍・LMS型e-ラーニング・動画配信

2023年6月発刊 書籍コスト削減と環境対応に向けた製造現場の省エネルギー化技術
高騰するエネルギー価格と脱炭素の波に備え、製造業における省エネ対応を、各工程や設備ごとに事例を交えて解説
2023年3月発刊 書籍凍結乾燥技術
~よくあるトラブル対策、設備設計/スケールアップ対応、凍結乾燥例と工程管理
現場で頻繁に直面するお困りごとを中心に、凍結乾燥における製造工程、洗浄や品質管理、スケールアップの対応方法を網羅
2023年3月発刊 書籍より良い環境経営に向けた CO2排出量計算・LCAの実務と実用例
環境への寄与に注目が集まる現在、企業活動に欠かせない環境負荷の可視化
最重要のCO2排出量計算/LCAの基礎から気になるポイントまで第一線を走る執筆陣が解説!
2022年2月発刊 書籍におい分析評価・対策事例と頻出Q&A集
★におい元の調査、サンプリング、官能評価や機器分析、業界特有の計測方法や臭気対策例など、においに関する現場の疑問やノウハウをQ&A形式で解りやすく解説!
2022年1月発刊 書籍<Q&Aで理解する>製品の抗菌・抗ウイルス化技術~国内外の法規対応/加工・製品化技術/評価における実務対応
抗菌/抗ウイルス製品開発や評価対応で、実務担当者が直面するよくある質問や細かい疑問を、Q&A形式で解説
2021年6月発刊 書籍LC/MS 定量分析入門(2021)
★出来るだけ、やさしく、詳しく解説してます。
2021年3月発刊 書籍製造業・プラントにおける 迫りくるDX(デジタルトランスフォーメーション)時代に向けたデジタル化導入・利活用提案
製造業特有の課題や実際のトラブルに触れながら、業務のデジタルトランスフォーメーション及びデジタル化に必要な技術や法規制、人材、プロジェクトの進め方を解説
2020年12月発刊 書籍マテリアルズ・インフォマティクスQ&A集-解析実務と応用事例
マテリアルズ・インフォマティクスQ&A集-解析実務と応用事例-MI(マテリアルズ・インフォマティクス)という魔法を活かすための地道な積み重ねの大切さと具体的手順が分かる一冊!
様々な材料・分野ごとの実状・課題に沿った応用例・最新研究動向や適用の可能性
2020年7月発刊 書籍データ分析の進め方及びAI・機械学習導入の指南~データ収集・前処理・分析・評価結果の実務レベル対応~
本書ではデータの収集や前処理といった、データ処理の核となる部分に焦点を当て、豊富な活用例と併せて、より実践的な形で解説しております。
2019年11月発刊 書籍機械学習を中心とした異常検知技術と応用提案
2019年11月発刊:豊富な事例を基に、異常検知を実務で導入活用するための勘所を把握。多くの現場で発生する課題に向けたアプローチを、実装・運用レベルで解説
LMS型e-ラーニング目からウロコ!クリーンルームの改善法
~今すぐできる効果大の方法~
クリーンルームをきれいに保つために、クリーンルームの設計から汚染源の特定、換気の方法、衣服の管理、クリーンルームへの入室方法などクリーンルームを正しく管理するためのノウハウを分かりやすく、具体例を挙げて解説します。
2018年12月発刊 書籍外観検査の実務とAI活用最前線
~目視検査のコツから自動化のポイント・人工知能の導入まで~
目視検査のコツから自動化のポイント・人工知能の導入、各種事例まで!第一人者25名以上の著者陣が送る決定版
2018年11月発刊 書籍高分子材料・製品の寿命予測と劣化加速試験方法
★「その樹脂部材、どれだけもつの?」 プラスチック材料・製品を扱う方の“実務書”です。
どうやって寿命を予測するのか? 劣化加速試験の実施手順は? 不具合への対処策は?
2018年3月発刊 書籍マテリアルズ・インフォマティクス
~データ科学と計算・実験の融合による材料開発~
電池・半導体・高分子・医薬品など材料開発の最前線!
AI・機械学習(ディープラーニング)等データ科学が物質・材料研究にもたらすものとは?
各種企業、大学、研究開発法人の第一線で活躍する執筆陣が送る必読の書!
2018年1月発刊 書籍IoT/AIの活用は製造業に革新をもたらすか?
製造現場・工場におけるIoTの利用と可能性
IoTを利用すると何ができるのか?導入したほうがいいのか?
豊富な事例と改善提案で「何をしたらいいのか」「どうすればいいのか」へのヒントが満載!
センサネットワークから人工知能(機械学習・ディープラーニング)との連携まで、生産効率UPに向けたIoT活用に迫る!
2017年11月発刊 書籍機械学習・人工知能 業務活用の手引き~導入の判断・具体的応用とその運用設計事例集~
★機械学習や人工知能を、本気で実務に活用されたい方々へ。
法務~最新技術~企画・システム設計~利活用まで、計20の適用事例を中心に幅広く詳細。導入から運用までの道筋を示します!
2017年5月発刊 書籍抗菌・防カビ・抗ウイルスの基礎から製品応用
~製品設計における評価・加工技術と各国規制対応~
★世界中で需要が広がる抗菌製品。国内外の市場動向を正しく把握!
★国内外の規制や用途に応じて、どのように材料選定を行うのか?製品化のポイントは?各社事例から学ぶ製品応用への勘所を多数収載!
2016年3月発刊 書籍医療機器および医薬品の滅菌手法とバリデーションの基礎と実務のポイント
~滅菌理論から工程の設計、バリデーション、日常管理、及び関連試験解説~
滅菌の目的は、製品及び包装材料に付着している微生物(バイオバーデン)を殺滅または除去し、 抵抗性が低い乳幼児、年寄り、患者等が品質劣化や感染等の不利益を被ることを防ぐことにある。また、製品の無菌性保証は、従来行われてきた無菌試験に代わり滅菌バリデーションによる保証になり、 滅菌工程の妥当性を科学的に検証することによって滅菌を行うことが必要になってきた。
本書では、医薬品および医療機器の適切な滅菌方法を紹介するとともに、滅菌がどのような理論で構築されているか、 また、どのような方法で科学的に滅菌保証、製品の無菌性保証を行っているか、
さらに、私見も含まれるが、滅菌保証が抱える問題点について解説し、対応方法について紹介する。
最後に、滅菌バリデーデーションを構築する上で重要な試験法であるバイオバーデン管理、環境微生物管理についても説明し、将来要求されるであろう総合的微生物管理について解説する。
2015年10月発刊 書籍クリーンルームだけに頼らない本当のクリーン化技術
★クリーンルーム:その清掃方法で本当に綺麗になってますか?無駄にお金をかけていませんか?作業者への指導は適切ですか?
★現場担当者・管理者のためのクリーン化“実務書”です!
2012年4月発刊 電子書籍外観検査基準・規格の具体的な設定方法-委託・購買先への対応も含めて-
適度な検査を行う為のキーは標準/限度見本作成にあり!外観検査基準/規格の具体的な設定方法を様々な角度から考察!
2012年4月発刊 電子書籍<入門>外観検査実施手順書
外観検査をする上での必要事項をギュッと凝縮!実施手順が見えてくる1冊!
☆ 外観検査体制の構築方法/手順と新製品への対応 ☆ 不良が流出した際の検査への反映や体制見直しの考え方
2011年12月発刊 電子書籍樹脂材料・加工品における外観検査のポイントと方法 “フォーゾーンメソッドによる科学的外観品質
○樹脂材料における“科学的”外観品質のポイントと方法
○検査員心理も考慮した見本(標準/限度/不適合品)作成
○ベテラン検査員の暗黙知→形式知化手順・標準書への反映のコツ
2011年10月発刊 電子書籍食品工場における異物・品質クレームへの対応法
食品衛生に関する対応が益々求められる中、メーカー・工場担当者はお客様からのクレームにどのように対応すべきか?
クレーム対応担当者だけでなく、製造に携わる方全てが知っておきたい基礎的事柄から、対応実務の進め方に関するヒントまで、幅広くお役に立てる内容です。
2011年3月発刊 書籍量産現場のための鉛フリー実装トラブル対策ハンドブック
不良品を減らす!すぐ量産現場で実践できる改良方法が満載のトラブル対策 ハンドブック。
温度プロファイルから外観検査まで網羅
2009年12月 DVD<初級より一歩進んだ>分析データの統計処理・評価ノウハウ
~基礎知識はあるが、使いこなせていないとお考えの方に~
2009年8月 DVDクリーンルーム作業者が知っておくべき必須知識と日常作業・管理上の留意点
クリーンルーム作業員教育の一環として!
上司・教育担当者が聞いても役立つ!充実の2部構成。
ページトップへ