技術・研究開発セミナー・技術書籍なら情報機構

新事業の立案・推進、マーケティング、人的スキル関連セミナー・書籍一覧

新事業の立案・推進方法、マーケティング、人的スキル関連セミナー・書籍など一覧
新たなビジネスを推進するための考え方や情報収集法、テーマ探索、技術マーケティングの方法、各種思考法に関する情報を掲載しています。プレゼンテーション、ファシリテーション、専門文書作成方法といったヒューマンスキル・社員教育に関する題材も扱っています。

セミナー・通信教育


■セミナー受講形式アイコンについて■
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、見逃し配信あり。一定期間セミナー動画を視聴できるオプションサービスです。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合は、受講形式をお選びください。

会場(対面)受講……会場(対面)受講

Zoomオンライン受講……Zoomオンライン受講

見逃し視聴選択可……見逃し視聴選択可



【2024年10月】

10月16日
zoom 見逃し
GMP監査の基礎と実践~GMP不正や違反事案も想定した監査のポイント~
エイドファーマ代表 NPO-QAセンター理事 髙平正行氏

★演者の豊富な監査事例を踏まえその実際をわかりやすく解説!
10月17日
zoom 見逃し
インドBIS認証~制度理解と取得手続きのポイント・留意点~
イー・アール・エム日本(株) シニアコンサルタント 今尾夏美 氏

★日本の製造者がインドBIS認証取得を目指す際に必要な基礎知識と申請フローについて、過去事例に基づくアドバイスを交えながらご紹介します。
10月18日
zoom 見逃し
"微細藻類"における産業開発・ビジネス実例 徹底解説セミナー

<第一部>微細藻類の基本情報・有効成分とその利用可能性・大量培養に必要な技術開発
<第二部>企業における実例・微細藻類をビジネスとして成り立たせるための要点
講師 佐賀大学 出村幹英 氏 ・ 株式会社ガルデリア 福田雅和 氏

★微細藻類の学問的な基本情報から、企業における微細藻類ビジネスの要点・実例まで1日で修得!
★第一部解説ポイント:有効成分別の産業利用可能性、大量培養/大量生産に向けた装置・培養方法・培地条件の最適化、培養~有効成分の抽出/精製まで一通りの流れ
★第二部解説ポイント:藻類ビジネスの全体像、講師企業における藻類ビジネスの実例、プレイヤーとして必要な戦略 など
10月18日
zoom 見逃し
欧州サイバーレジリエンス法を中心とした
各国におけるサイバーセキュリティ法規制の動向と企業がとるべき対策
講師 サイバートラスト株式会社 岸田 茂晴 氏

★2023年11月に政治合意に達した欧州サイバーレジリエンス法案を中心に、各国のサイバーセキュリティに関する法規制動向を整理!
★企業においてはどのような対策をしていけば良いのか、SBOMの活用など詳しく解説!
10月18日
zoom
共同開発契約と企業の情報管理共同開発契約と企業の情報管理~情報漏えいによるリスクの高まりに応じた企業における情報管理の重要性~
講師:和田倉門法律事務所 弁護士 森田 達也 氏
○企業における情報保護の重要性とは?情報管理の観点から考えるべき共同開発に関連する契約の知識についてお話しします。

【2024年11月】

11月7日
zoom
技術ベースの研究開発テーマ・アイデアの創出
~技術機能展開法を利用して~
講師 ベクター・コンサルティング株式会社 浪江 一公 氏

自社のコア技術をベースに、どのようにテーマ創出を行うかについて
実際のワークシートなどを提示しながら、具体的なプロジェクトの進め方を解説します。
11月8日
zoom
ものづくり、研究開発に必須のマーケティングの考え方と具体的方法
~技術者が知っているべき理論と開発へのフィードバック法~
講師 ジャパン・リサーチ・ラボ 奥村 治樹 氏

開発プロセス視点、ものづくりの現場視点でのマーケティングを一日速習!
研究者・技術者が担うべきマーケティングの基礎理論を解説します。
11月8日
zoom 見逃し
初学者のためのChatGPT4による丸投げ「実験計画法」入門
~効率良く実験計画を作成し遂行するために~
講師 株式会社メドインフォ 嵜山陽二郎 氏

☆可能な領域を益々拡大している「ChatGPT(生成AI)」において、
 今回「実験計画法」への活用にフォーカスし、初歩から丁寧に解説いたします!
☆要因実験/一元配置法/二元配置法/直交表/MT法/タグチメソッド等々、
 今現在および将来できることを一緒に整理していきましょう!
11月11日
会場開催
社員の力を活かす組織開発!
メンバーと組織を創造的な体質にシフトさせる「パターン・ランゲージ」活用入門
(体験ワークショップ付)
講師 慶應義塾大学 井庭崇 氏

☆パターン・ランゲージ研究/実践の国内開拓者であり、
 世界の第一人者の一人とされる「井庭崇 氏」による貴重な講演です!
☆‘価値を生み出し続けられる組織’になるための必要な術を、
 具体例や活用事例と共に、徹底的に解説いたします!
☆会場では、休憩時間や講義後等を利用した、個別のご質問も大歓迎です。
 個人参加や一社複数名での参加等々、有意義にご活用ください。
11月14日
会場開催
陸上養殖ビジネス法務の基礎と最新情報
~新規参入や事業運営のポイントに始まり、労務面や関連規制の解釈等に至るまで~
講師 スパークル法律事務所 大城章顕 氏

☆陸上養殖の法的規制・法的側面の解説に特化した貴重なセミナー!
☆一次産業(農業や水産業等)ビジネス法務への豊富な経験がある、
 現役弁護士による、基礎から実務までをカバーした3時間集中講座です!
☆「これから取り組まれる方」や「取り組み中でお困りの方」等々、
 会場では個別のご質問・ご相談も大歓迎ですので、最大限にご活用ください。
11月15日
zoom 見逃し
『知財教育の方法』考え方と進め方
~部署・役職に応じた知財教育とその内容~
講師 知財戦略ラボラトリー 代表 小嶋 輝人 氏

①知財部門の役職者、担当者、②発明部門の役職者、担当者、③経営層という
3つの部門・階層、5つの役割に応じた知財教育の考え方と進め方を講義します。
11月18日
zoom 見逃し
あなたのアイデアをビジネスモデルにする方法
~新規事業担当者の悩みの共有から新規事業成功に重要なポイントまで~
講師 宮城大学 事業構想学群 講師、高大連携推進室長
高山 純人 氏

・新規事業担当者ならではの悩み、孤独感をお持ちではありませんか?
・様々な制約条件に縛られた環境下でも、アイディアをカタチにするポイントが学べます!
11月19日
zoom 見逃し
医療機器の開発・事業化を成功に導くための実務秘訣
~全体像および F/Sフェーズ・設計開発フェーズにおける勘所とその対応~
講師 元 テルモ  安田 研一 氏

★法規制対応からマーケット分析まで、医療機器独特のビジネス環境をどうクリアし事業化に結び付けていけば良いのか?
 ニーズ調査やQMS・リスクマネジメントなど、各プロセスやフェーズでの実務的なチェックポイントを解説、
 要所を押さえつつ全体を俯瞰し成功確率を高める秘訣を伝授します!
11月22日
zoom 見逃し
化粧品・健康食品・機能性表示食品におけるブランド戦略成功の秘訣
~Disneyのアプローチから学ぶ、「売る」から「売れる」商品の必須条件とは~
講師 バイオ・テリーン株式会社 上田雅之 氏

☆自社の強みを最大限に活かしたブランド戦略の立て方とは!?
☆お客様から支持される商品の企画/開発/販売に向けて、
 具体的なスキルや各種アプローチを一緒に共有・勉強しましょう!
11月22日
zoom 見逃し
<知財部門と研究開発部門向け>
TRIZの要点と実践ノウハウ
~TRIZ的 問題解決手法・新規テーマアイデアの発案ツールとして~
ソナーレ特許事務所 代表 弁理士 右田 俊介 氏

・『新規テーマのアイデア発案』のための【TRIZ】技法!
・TRIZが、あなたの担う製品・特許を体系的・戦略的に強化する!
11月25日
zoom
わかりやすいロードマップ作成入門<シンプルに可視化できる>
講師 (株)ワールドテック  佐藤 進 氏

★多くの事例を挙げながら体系的に解説します。
★演習を通じ、基本的な作り方を体感・習得できます。
★分野を問わず、どなたでもご参加可能です。
11月27日
zoom 見逃し
IoT時代におけるOSS(オープンソースソフトウェア)ライセンス・コンプライアンスの基礎と実務対応
~各種法規制や利活用の方法に始まり、脆弱性対策や判例・トラブル事例等の解説に至るまで~
講師 弁護士法人モノリス法律事務所 山極光也 氏

☆OSS(オープンソースソフトウェア)は多くの利点がある一方で、
 効果的かつ有意義に活用するためには、細心の注意を払う必要もあります。
☆そこで本講座では、OSSの基本的概念や著作権法等の法務知識、
 ビジネスモデルごとの注意点・脆弱性対策等々、ポイントを徹底解説いたします!

【2024年12月】

12月5日
zoom 見逃し
研究開発部門におけるマーケティング力強化セミナー
~基礎理論から実践的なプロセス、組織展開まで~
講師 株式会社日本能率協会コンサルティング 木村 壽男 氏

〇“0から1”を組織的に生み出す、研究開発部門に不可欠なマーケティング力を基礎理論と応用・実践プロセスの両面から解説!
12月6日
会場開催
技術戦略書の書き方基礎
~コア技術を活かし、シンプルで驚きの戦略で競合に勝つ~
講師:フューチャーシップ(株) 代表取締役 賀門  宏一 氏

●「戦略って何ですか?」と聞いてみると、実に様々な答えが返ってきます。
●技術戦略の落とし穴について考え、正しい戦略策定の進め方、分析ツールの使い方を学び、本当に役に立つ技術戦略書の作り方、書き方についてお話させていただきます。
12月10日
zoom 見逃し
生成AI利用・導入・契約時などに留意すべき法律・法的諸問題およびリスク
講師:西村あさひ法律事務所 松下 外 氏

★生成AI導入・利用契約時のリスク、生成AIの社内展開にあたっての社内ガイドライン/ルール策定における考え方など、生成AIを業務に使用する際の注意点に関して、幅広いトピックをカバー。
12月12日
zoom 見逃し
<欧州における最新改正情報・中国の動向についていち早くキャッチ>
日米欧中の製造物責任(PL)法制とリコール規制・最新動向セミナー
~法体系の全体理解と日本との比較~
講師 弁護士法人 大江橋法律事務所 小森 悠吾 氏

★昨年、約40年ぶりに改正された欧州製造物責任指令をはじめ、中国における法改正動向等最新情報をキャッチ!
★各国の法体系・規制内容を日本と比較して解説。全体像がまるわかり!
12月13日
会場開催
技術開発者が事業に役立つ強力な特許を創出し有効活用するための具体的ノウハウ
講師:技術力向上カウンセリングオフィス 代表 布施 裕児 氏


●技術開発者にとっては本来の開発業務が忙しく、特許を勉強する十分な時間が取れない。
 あるいは、身近に知財部などの専門家がいたとしても発明者に必要な着眼点やポイントは教えてもらえない。
 といった現状ではないでしょうか?
●講師自身、発明者として事業に役立つ強力な特許を実際に絞り出すのに苦労をした経験と、
 部下の特許指導を行った経験から得られた実践的なポイント、ノウハウを3部構成で詳しく解説いたします。
12月19日
zoom 見逃し
どこでもだれでも養殖ができる仕組み
~小規模・分散型陸上養殖で挑む新たな水産業~
講師:株式会社ARK 代表取締役 竹之下 航洋 氏

〇陸上養殖への参入へ向けて、先ず知っておくべきこととは?そもそもなぜ陸上養殖なのか?
〇新規事業を検討しているもしくは興味があるという方は是非ともご参加ください。
12月20日
zoom 見逃し
設計業務改善を強力推進!デジタル技術と生成AIの効果的な活用法~デジタル技術を駆使した具体的な改善策及び事例を交え生成AIの活用方法~
講師:田口技術士事務所 代表 田口 宏之 氏

●設計業務改善を進めるに当たっての考え方を整理し、3DデータやCAEといったデジタル技術を駆使した具体的な改善策を解説します。
●能力が急激に向上している生成AIの活用方法についても、事例を交えながら紹介していきます。
12月23日
基礎からわかる自然言語処理~これから始める方向けに知っておくべき知識や事例、最新情報を徹底解説~
講師:同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 教授 土屋 誠司 氏

〇丁寧な説明で、わかりやすいと評判のセミナー!
〇本テーマに興味があれば、誰でも受講可能です。
〇自然言語処理分野で必要となる専門用語やその内容を徹底的に解説します。
〇事前質問も受付をしておりますので、気になる点は是非ご質問ください。

過去開催したセミナー例

書籍・LMS型e-ラーニング・動画配信

LMS型e-ラーニング新事業・新製品開発のための技術マーケティン グ
◎価値創出に必要な技術マーケティングについて詳しく解説します!
2021年2月発刊 書籍プライバシー・マネジメントの要点と実務
-GDPR, CCPA/CPRA等各国の要件やISO/IEC27701を考慮したガバナンス体制の構築-
★企業/組織は個人データをどのように扱うべきか?せねばならないことは?
★各国の法規制も踏まえた、現実的かつ実務的な手引き書
LMS型e-ラーニングAIを業務に活用するためにやるべき10のこと【LMS】
◎機械学習関連のコンサルタント経験豊富な演者が、AIを業務に活かすための10のことを生々しく内情解説!
◎機械学習の活用プロジェクト:
 →それが成功するPJになるのか、失敗するPJになるのか、見極めるための一つの指標となるコンテンツ!
LMS型e-ラーニング機械学習によるデータ分析の基礎知識と勘所【LMS】
◎械学習のデータ分析の基礎や前処理を、その概念からかみ砕いて丁寧にお伝えします。
◎「機械学習とは」「データの準備と前処理」「モデル学習/ハイパーパラメータ」
「モデルの性能改善」「評価」「機械学習のビジネス適用」6つのパートによる、機械学習のトータルワークフロー解説!
2020年9月発刊 書籍宇宙ビジネス新規参入の手引き~NewSpaceに向けた自社技術と衛星データの活用・事業化検討~
★国内の宇宙ビジネス現状や、保有技術を活用した各社事例から、新規ビジネスの可能性を探る。
2020年5月発刊 書籍AIビジネス戦略~効果的な知財戦略・新規事業の立て方・実用化への筋道~
ますます隆盛となる人工知能ビジネス。勝つためには何をすればよいのか?
AIビジネスへの参入方法から知財戦略、法規制、失敗しないための実務まで時代を生き抜くポイントを完全網羅!AI関連業務を考える方必携の1冊!
2020年2月発刊 書籍データ・プライバシーの教科書
GDPR対応を中心とした基本編
個人情報を取り扱う全ての人の羅針盤! 関係部署・現場必携の実用書
GDPRをはじめとする国内外のデータ保護関連法令に対処する!
2017年11月発刊 書籍機械学習・人工知能 業務活用の手引き~導入の判断・具体的応用とその運用設計事例集~
★機械学習や人工知能を、本気で実務に活用されたい方々へ。
法務~最新技術~企画・システム設計~利活用まで、計20の適用事例を中心に幅広く詳細。導入から運用までの道筋を示します!
2017年3月発刊 書籍製品開発のための 生体情報の計測手法と活用ノウハウ
―脳計測・生理計測に基づく客観的な感性評価を商品へ活かす―
計測手法の基礎から応用手法、製品開発事例も多数紹介!
人の感情・感性を科学的に計測し消費者に効率的に訴える製品を開発しよう!
2016年6月発刊 書籍何ができるのか?何が必要なのか?産業利用を考える人のための
人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用
何ができるのか?何が必要なのか?産業利用を考える人のために利活用する」観点で各技術の初歩から応用まで踏み込む必携の書!
人工知能・機械学習・ディープラーニングの活用で産業は変わるのか?
2016年5月発刊 書籍他社に競り勝つ!本当に強い特許実務対応~係争対応・各社の特許戦略策定ノウハウ・事例~
必要以上に他社排除や過剰な出願を考えていませんか?効率的なテーマ発掘ができていますか?研究開発のグローバル化と共に他社との競争が加速する昨今、求められるのは特許実務の量より質!
2016年2月発刊 書籍知財戦略の策定手順-他社に勝つ知財戦略をいかに立案するのか?-
「知財戦略策定の流れや重要ポイントの理解」、「具体的手法を用いた知財戦略の立案法・出願国選定基準の習得」、「他部門も巻き込んだ知財戦略の実現」などを目指す、知財に関わる方皆様に贈りたい必携の1冊!
2013年6月発刊 書籍共感を呼ぶ商品づくりのための感性価値の開発
製品企画・開発に役立つ感性価値と官能評価手法のQDA法を利用した製品評価・市場分析手法を学べる一冊
2013年3月発刊 書籍実務における官能評価の留意点
~試験計画・パネル管理・用語選択・データ解析・事例~
官能評価の試験計画・パネル管理・用語選択・データ解析を実務者がどのように考えているのかを学び、各種事例からどのように実施しているかをわかりやすく解説する。
2012年3月発刊 書籍拒絶理由通知への対応
-基礎・対応事例・国内外比較-
拒絶理由通知の基礎、対応手法、対応実務事例、海外・日本対応比較等、初任者の勉強や実務者の確認に便利な一冊です。
ページトップへ