技術・研究開発セミナー・技術書籍なら情報機構

医薬品・医療機器・化粧品・OTC・健康食品セミナー日程順一覧

医薬品・医療機器・化粧品・OTC・健康食品セミナー日程順一覧

■セミナー受講形式アイコンについて■
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、一定期間セミナー動画を視聴できるオプション選択可です。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合、受講形式を選択頂けます。

会場(対面)受講……会場(対面)受講

Zoomオンライン受講……Zoomオンライン受講

見逃し視聴選択可……見逃し視聴選択可


2025年9月のセミナー

製剤技術継続研修 2025年版~各工程のトラブルに対応できる知識・技術をイチから習得~

9月11日
zoom 見逃し
打錠用顆粒製造技術とトラブル対策
10月9日
zoom 見逃し
錠剤製造技術とトラブル対策
11月6日
zoom 見逃し
コーティング技術とトラブル対策

化粧品におけるクリーンビューティーの実装・サステナビリティ対応の進め方
~国際的な規制・認証動向とその要求事項をふまえて~

9月12日
zoom 見逃し
 1日目:化粧品・日用品業界に関わる国際的な環境問題・サステナビリティの基礎知識
9月26日
zoom 見逃し
 2日目:クリーンビューティー・サステナブル化粧品の実装・製品展開のすすめ方
9月5日
会場開催
プラスチック射出成形不良の原因と対策
~発生メカニズム特定のための金型・成形加工・樹脂の基礎知識~
9月5日
zoom 見逃し
溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎と応用技術最前線(2回シリーズ)
第2回 溶解度パラメータ(HSP値)の機能性材料開発への応用最前線
9月5日
zoom 見逃し
日本・米国・欧州グローバル医薬品GMP徹底比較と最新要求事項・重要課題への実践対応
~GMP省令/cGMP/PIC/S GMP/その他規制・ガイドラインと共に、実例を交えて学ぶ~
9月5日
zoom
個品危険物の海上運送に係る規則の概要と実務上の留意点
9月5日
zoom
<材料開発の効率化・時短化、国際競争力強化に向けた>
計算科学シミュレーション技術:基礎と材料設計の実例
9月11日

9月8日
会場開催
よくわかるchemSHERPA演習と化学物質管理への応用
※2025年度は各地でchemSHERPA演習講座を開催!詳細はこちら⇒
9月8日
会場開催
技術者・研究者リーダーが最低限知っておきたい
ビジネスプラン(事業計画)の書き方
9月8日
zoom 見逃し
GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ
9月8日
zoom 見逃し
欧州サイバーレジリエンス法(CRA)の内容解説および対応準備の全体像
9月8日
zoom
ファインバブル(ウルトラファインバブル)の特性・挙動と活用のポイント

【①化審法・安衛法/②毒劇法・消防法・化管法(セット申込可能)】

9月9日
zoom 見逃し
日本の化学物質法規制および具体的な管理方法の実務研修 ①化審法・労働安全衛生法(安衛法)
~化学物質のライフサイクルに沿った法規制のTo Doリスト付き~
9月16日
zoom 見逃し
日本の化学物質法規制および具体的な管理方法の実務研修 ②毒劇法・消防法・化管法・その他規制
~化学物質のライフサイクルに沿った法規制のTo Doリスト付き~
9月9日
会場開催
これでわかる!A級認定講師と一緒に実践!
FMEA/FTA/DRBFM 演習付 定員15名
9月9日
会場開催
高分子添加剤の基礎知識・活用方針と特許情報から分かる情勢
9月9日
zoom 見逃し
プログラム医療機器(SaMD)の開発のポイントと承認申請時の留意点
9月9日
zoom 見逃し
【ソフトウェア配付・PC演習付き】データから本質的な情報を取り出す
製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門
9月9日

9月10日
zoom
インド・アフリカの化粧品市場トレンドとビジネス進出の要諦
9月10日
zoom 見逃し 会場開催
生成AIを駆使した‘医療機器・医薬品業界’の戦略的規制要件対応【豪華特典付】
~ここまで来た!AIによる完全自動化システムの構築方法、人材不足時代における品質保証・監査・査察対応の戦略的アプローチ~
9月10日
会場開催
「分析事始め」:これから化学分析を始められる方に
~SEM-EDS、XRF、FT-IR、HPLC、GC-MS、XRD、DSC等~
9月10日
zoom 見逃し
米国最新医薬品市場・法規制の全体像
および政策動向第二次トランプ政権下での実務への影響
9月10日
zoom 見逃し
AI・デジタル技術を駆使したヒューマンエラー対策
~身近な対策から始める工場の管理のしくみ・システムの改善手法を詳しく解説~

【英文契約基礎/英文契約実務(セット申込可能)】

9月11日
zoom 見逃し
英文契約書の基礎・英米法の考え方とレビューのポイント
9月18日
zoom 見逃し
<実務編>英文契約における契約交渉の進め方と留意点
~共同開発契約・特許ライセンス契約を中心に~

【CSV(セット申込可能)】

9月11日
zoom 見逃し
CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務入門(2025年度更新版)
~サンプルケースを用いた具体的な活動手順・作成文書・体制構築等の解説~
9月25日
zoom 見逃し
CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習(2025年度更新版)
~各社個別の適切なCSVアプローチに向けた豊富な事例の共有と検討~
9月11日
zoom 見逃し
アプリとRで学ぶ!臨床開発部門のための医学・生物統計学超入門
9月11日
zoom 見逃し
【自社課題検討に転用可能なテンプレート提供/PC演習付き】
経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法
~利益損失を防ぎ、勘コツ経験に頼らない合理的な検討法【損失関数】実践入門~
9月11日
zoom 見逃し
水産物マーケティング入門
~養殖/陸上養殖ビジネスで採算を得るために~
9月11日
会場開催
ゼロから始めるGMP超入門セミナー2025【全3回】
第3回 品質編~品質管理、自己点検、監査対応、出荷管理、苦情処理など~
9月12日
会場開催
“実践”バイオインフォマティクス・データ解析の上手な進め方入門2025【PC実習付】
~核酸/アミノ酸/タンパク質等、バイオビッグデータを料理する技を習得~
9月12日
会場開催
ラボ片づけ実践セミナー
~研究の質向上や安全性確保につなげる環境改善の仕組みづくり~
9月12日
zoom 見逃し
米国FDA・ AI 対応デバイスのソフトウェア機能に関するガイダンス解説
~人工知能対応機器ソフトウェア機能のあらかじめ決められた変更管理計画を含む販売申請書に関するFDA推奨事項について~
9月12日
zoom 見逃し
健康食品の製品設計とGMP
~いわゆる健康食品の安全性確保について~
9月12日
zoom
レオロジーの基礎と測定・評価を進める上でのポイント
9月16日
会場開催
先使用権の基本的な考え方と留意点
~裁判例から戦略的な活用方法を考える~
9月16日
zoom 見逃し
粉砕によるメカノケミカル効果の原理と活用実務
~粒子合成、有機物分解・有価物回収プロセスへの応用など~
9月16日
zoom 見逃し
医薬品・医療機器におけるFDA査察対応準備の心構えと実践事例
~FDA査察対応計画書やForm483への回答書サンプル等、受講特典付~
9月17日
zoom 見逃し
海外向けSDS(4回シリーズ)(2025)
第3回 中国・韓国・台湾
9月17日
zoom 見逃し
PFAS分析の基礎および実施方法
~求められる要件・動向と各手法の特徴、進め方など~
9月17日
zoom 見逃し
デジタル・サイバー空間を巡る国内外の制度動向と日本企業に求められる対応
~欧州CRA、DFFT、日本の能動的サイバーセキュリティ~
9月17日
zoom 見逃し
医薬品・医療機器開発・製造ライフサイクルにおけるAI活用の動向と今後の予想
~企業がとるべき対応のヒント(演習あり)
9月17日
zoom
苦味マスキング技術とその評価法
9月18日
会場開催
日米欧における体外診断用医薬品/医療機器の
薬事申請・QMS対応のポイント
9月18日
会場開催
混合物のGHS分類、SDS・ラベル作成(実践編)
9月18日
zoom 見逃し
欧州医療機器規則(MDR)における技術文書作成ノウハウと照会事項への具体的な対応策について
9月18日
zoom 見逃し
知財人財の育成~今求められる知財部門の役割と人財像~
講師:KDDI株式会社・川名 弘志 氏
9月18日
zoom 見逃し
組織のためのAIリスクマネジメント入門
~AIガバナンスを学ぶ~
9月18日
zoom 見逃し
生成AI(ChatGPT)の活用による多変量解析(回帰分析・主成分分析・因子分析)入門【実演解説付】
~背景や手法の本質を理解し、結果の正誤を自ら検証する力を養う~

【化粧品GMP/化粧品OEM(セット申込可能)】

9月19日

9月18日
zoom 見逃し
化粧品GMP(ISO22716)とISO9001の統合運用による品質保証体制の強化
9月26日
zoom 見逃し
化粧品・医薬部外品における外部委託先(OEM・ODM)管理の実務とGMPへの対応
~ISO22716に基づく委託品質管理の実践~
9月19日
会場開催
養殖用‘低魚粉・低魚油飼料(昆虫・藻類等の代替原料を含む)’開発の基礎と最新技術【東京会場】
9月19日
zoom 見逃し
E&L(Extractables and Leachables)試験の進め方と、分析・評価のポイント
9月19日
zoom 見逃し
1日で学べる医薬品開発の基礎
~薬機法・ICHガイドライン・治験・GCP監査・市販後調査・臨床研究法など幅広く解説~
9月19日
zoom 見逃し
生成AI技術の活用による次世代‘創薬研究(研究開発)’への応用展開と実践例
~関連するオープンソースソフトウェアのインストールや使用方法も含む~
9月19日
zoom 見逃し
超臨界CO2の基礎物性と実用化動向
~医薬品・化粧品・食品・半導体への応用展開~
9月19日
zoom
研究開発部門による骨太の事業戦略の策定
~適正な市場セグメンテーション、三階層の市場ニーズ把握、KSFの明確化~
9月22日
zoom 見逃し
粉体の物性制御と関連トラブル対策
―特にトラブルの多い付着性・流動性を重点に―
9月24日
zoom 見逃し
海外向けSDS(4回シリーズ)(2025)
第4回 タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン、シンガポール
9月24日
zoom 見逃し
他社特許回避・無効化の基礎・すすめ方とそのノウハウ
<元特許庁審査官・弁護士から見た>
9月24日
zoom 見逃し
ユーラシア経済連合加盟国(露・カザフスタン・ベラルーシ・キルギス・アルメニア)の
医療機器登録申請における審査実務最新法規制改正情報2025年度版
9月24日
zoom 見逃し
欧州サイバーレジリエンス法の概要と今後日本企業に求められる対応
9月24日
zoom 見逃し
現場で機能するチームのつくり方:初めてのチームビルディング入門
~組織が変わる!信頼・協働・成果につなげる実践的ノウハウ~
9月24日

9月26日
zoom 見逃し
日本・欧州のプラスチック資源循環の最新動向
~国内外の関連政策と求められる対策~
9月24日
9月25日
zoom 見逃し
乳化・エマルションの基礎および安定化・評価技術【2日間講座】
~実践に向けた基礎理論の習得とその適用ノウハウ~
9月25日
会場開催
食品用器具・容器包装の法規制
講師2名 日本・海外の最新動向を解説!
9月25日
zoom 見逃し
改正薬機法
~2025年改正薬機法の内容と実務対応をわかりやすく解説~
9月25日
zoom 見逃し
医薬品・医療機器及び化粧品を含むヘルスケア業界内のQMSの構築
要点から最新動向まで、幅広い分野に対応した内容で解説
9月25日
zoom 見逃し
数値流体力学(CFD)の基礎とその応用例
9月25日
zoom 見逃し
CEマーキング対応セミナー
~CEマーキングについての基礎理解から、エコデザイン規則や無線機器指令に係る「サイバーセキュリティ要件」等のEU最新状況まで~
9月25日
zoom 見逃し
研究開発税制・イノベーションボックス税制の最新実務2025
~令和8年度の税制改正(検討事項)を含めて、留意事項を整理する~
9月26日
zoom 見逃し
欧州の新機械規則の概要と、機械関連メーカーが求められる対応
9月26日
zoom 見逃し
分析法バリデーション超入門
9月26日
zoom 見逃し
ベトナム最新医薬品市場・規制
2025年7月施行ベトナム改正薬事法の要点解説講座
9月26日
zoom 見逃し
食品容器・包装資材におけるハラール対応のポイント
~ハラールの基礎知識・国内外の動向・日本企業の具体策~
9月26日
zoom 見逃し
化学物質のリスクアセスメントとその対策
~中小企業経営者、及び総務、安全衛生担当者向け~
9月26日
zoom 見逃し
小児・希少疾病用医薬品・医療機器の開発に関する規制・レギュラトリーサイエンスの最前線
~最新の規制、開発支援制度等と共に、ラグ・ロス解消等に向けた今後の方向性を探る~
9月26日
zoom
自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸とコア技術の設定
9月26日
zoom
EUサイバーレジリエンス法(CRA)で求められる適合性評価とその対応
9月29日
zoom 見逃し
日本発データ共有圏‘Ouranos Ecosystem(ウラノス・エコシステム)’によるSociety5.0の実現
~産学官連携の状況、社会実装・普及への取り組み、エコシステム構築の最新動向、今後の課題と展望等を含めて~
9月29日
zoom 見逃し
医薬品製造におけるQA(品質保証)/QC(品質管理)担当者育成・実践セミナー2025
~製造販売業と製造業およびQAとQCの業務範囲を明確化し、より良いGMP関連業務へとつなげる~
9月29日
zoom 見逃し
明日から使えるマテリアルズ・インフォマティクス入門
~AIフレンドリーなデータへの整形から次の実験条件候補の検討まで~
9月29日
zoom 見逃し
これ、輸出できますか?~外為法の輸出規制のポイントを徹底解説!
10月9日施行の改正キャッチオール規制をおさえる!~
9月29日
zoom 見逃し
AI駆動開発の最前線:
実践的なVibe Coding手法論から学ぶ「エンジニアリングの未来」
9月29日
zoom 見逃し
化学分野の特許の実務者向けセミナー:用途発明、パラメータ発明からパブリック・ドメインを保護するために-新規性、先使用、公知技術の抗弁の面から-
~専門家の直接的な見解や、文章化できない情報等も入手できる~
9月29日
zoom 見逃し
EU包装廃棄物規則(PPWR)の要点解説及びEU輸出企業に求められる義務と対応

2025年10月のセミナー

日本の化学物質管理法規制(3回シリーズ)(2025)

10月9日
zoom 見逃し
第1回 化審法
10月16日
zoom 見逃し
第2回 安衛法(化学物質関連)
10月23日
zoom 見逃し
第3回 化管法

【短時間で/効率よく/サクッと学ぶ!】
日本国内における主要化学物質規制の理解シリーズ<全4回>

10月21日
zoom 見逃し
第1回 基礎から学ぶ化審法
10月28日
zoom 見逃し
第2回 基礎から学ぶ化管法
11月6日
zoom 見逃し
第3回 基礎から学ぶ安衛法
11月13日
zoom 見逃し
第4回 基礎から学ぶ毒劇法

ゼロからどころか、マイナスからでも学べる医学・生物統計学シリーズ(全3回)

10月23日
会場開催
第1回 ゼロからどころか、マイナス…それ以前から始める医学・生物統計学超入門【見習い編】
10月24日
会場開催
第2回 ゼロからどころか、マイナスからでも学べる医学・生物統計学超入門
11月7日
会場開催
第3回 脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座
10月3日
会場開催
安全保障貿易管理の必須知識・実務動向と
2025年10月施行のキャッチオール規制見直しのポイントについて

10月6日
zoom 見逃し
製品含有化学物質管理の基本と実践
10月7日
10月15日
zoom 会場開催
海外化粧品法規制 2025~主要地域・国の最近の動き ~
【会場受講(定員10 名) & Zoomオンライン受講可能】
10月7日
zoom 見逃し
クレンジング化粧品の処方設計・開発の基礎知識の理解
10月7日
zoom 見逃し
mRNA医薬品の製造技術の最新動向~現状・課題・今後の展望~
10月7日
zoom 見逃し
欧州サプライチェーン規則~欧州発、世界を変える製品サプライチェーン規制の波-その本質と戦略的対応を読み解く
10月7日
zoom 見逃し
超音波洗浄技術の基礎と事例から見た活用方法
~超音波洗浄機の仕組みや洗浄メカニズムから効果的な超音波洗浄機の事例紹介~

【化学工学/P&ID(セット申込可能)】

10月7日
会場開催
工場/プラントの設計・管理のためのゼロから学べる化学工学入門
10月8日
会場開催
化学プラントのプロセス設計におけるPFDおよびP&IDの作成
10月8日
zoom 見逃し
欧州データ法の概要理解と実務対応上のポイント
10月8日
zoom 見逃し
化学物質管理に関わる東アジア・東南アジア等各国の査察と違反への罰則・罰金とその情報収集方法(2025)
10月8日
zoom 見逃し
プロダクトライフサイクルから考える医療機器リスクマネジメント
10月9日
会場開催
安全保障貿易管理の必須知識・実務動向と
2025年10月施行のキャッチオール規制見直しのポイントについて

10月9日
zoom 見逃し
製剤技術継続研修 2025年版
第2回 錠剤製造技術とトラブル対策
10月9日
zoom 見逃し
欧州データ法の概要と日本企業の欧州データ法への対応方法・留意点の解説
10月9日
zoom 見逃し
気体の吸着・脱着入門セミナー
~吸着・脱着のメカニズムや材料等の基礎から様々な応用展開・最新研究動向まで~
10月9日
zoom 見逃し
AIによる知財業務効率化とそのポイント

【契約基礎・実践(セット申込可能)】

10月9日
会場開催
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 
第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
11月6日
会場開催
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・技術ライセンス契約 
第2回(英文共同研究・共同開発契約・技術ライセンス契約の実践)
10月10日
会場開催
宇宙食の世界
~災害時から月・火星での利用まで~
10月10日
会場開催
<学び直し/今さら聞けない>
安衛法・化学物質の自律的管理フォローアップ
10月10日
zoom 見逃し
医薬品GDP委受託契約文書作成/管理・GDP監査対応のポイント
-ガイドライン要項/品質契約/監査準備/文書と記録例/指摘事例など-
10月10日
zoom 見逃し
中小企業のための実践的な化学物質管理体制づくりのポイントと社内教育
10月10日
zoom 見逃し
ASEAN化粧品指令とASEAN主要国法規制の理解(入門セミナー)(2025)(好評第3回)~シンガポール・マレーシア・ベトナム・フィリピン・タイ・インドネシア~
10月10日
zoom 見逃し
医薬品の工場、製造施設・設備、倉庫における防虫管理
~管理プログラムの開発と課題への対処~
10月10日
zoom 見逃し
分散型臨床試験(DCT)の導入・実施時のポイント・注意点
10月10日
zoom 見逃し
地球環境問題・食料安全保障に向けた
農業環境情報・スマート農業のためのリモートセンシング技術
10月14日
zoom 見逃し
製造工場における水リサイクル
~排水処理・用水処理の基礎理解と実務ポイント~
10月14日
zoom 見逃し
世界の製品含有化学物質法規制の概要・ポイントと具体的な対応
~RoHS、REACHほか重要な法規制を、事例交え1日速習!~
10月14日
zoom 見逃し
CBAMの徹底理解と対応戦略
10月15日
zoom 見逃し
効率的・効果的なGVP監査・自己点検実施とそのポイント
10月15日
zoom 見逃し
バイパラトピック抗体開発とエピトープターゲティング技術
10月15日
zoom 見逃し
身体洗浄料・化粧料のための界面活性剤の選択と処方設計
10月15日
zoom 見逃し
食品・医薬品・医療機器・化粧品の包装関連法規制の上手な調査方法
10月15日
zoom 見逃し
分析法バリデーション入門セミナー
~分析トラブル防止と品質問題対応のノウハウ~
10月15日
zoom 見逃し
ゼロ枚?数枚?少量データで学習可能な検査AI最前線
10月15日
zoom 見逃し
マレーシアにおける医療業界(医療保険制度/医療機器/再生医療と各種細胞療法)
最新市場・規制動向とその要点
10月16日
会場開催
医療機器における滅菌バリデーション外部滅菌委託時の留意点・滅菌施設への監査のポイント
10月16日
zoom
再生プラスチック利用義務化への潮流への対応
~欧州ELV規制案の動向と、自動車サプライチェーンにおける対応を中心に~

10月16日
zoom 見逃し
コンピュータ化システムバリデーション(CSV)の実務ポイント
~ケーススタディを用いた具体的な進め方・検討・書き方のポイント~
10月16日
zoom 見逃し
バイオフィルム対策の最前線:形成メカニズムの理解と評価・制御技術
― 医療・食品・水処理・製造現場での応用に向けて ―
10月16日
zoom 見逃し
<医療機器開発初心者必見>
必ず押さえておきたい薬機法の基礎理解と各種手続き・PMDA攻略セミナー
10月16日
zoom
特許3.0~生成AIを活用した発明創出と特許取得業務~
10月16日
zoom
再生プラスチック利用義務化への潮流への対応
~欧州ELV規制案の動向と、自動車サプライチェーンにおける対応を中心に~

10月16日
zoom 見逃し
医薬翻訳・英文メディカルライティングのポイント速習生成AIとの良い付き合い方
10月17日
zoom 見逃し
中国医療機器法規制入門2025
-中国への医療機器分野の進出について-
10月17日
zoom 見逃し
経皮吸収製剤の処方設計技術と浸透促進法
10月17日
zoom 見逃し
GMP監査・自己点検入門
10月17日
zoom 見逃し
今更聞けない薬物動態の基礎攻略セミナー
~ADMEの基礎から血中濃度・薬物相互作用の予測~
10月17日
zoom 見逃し
中国輸出入管理・関連法規制の要点と米国制裁等の最新情報2025

【米国HCS・TSCA・プロポジション65/CLP規則(セット申込可能)】

10月17日
zoom 見逃し
米国向けGHS(HCS 2024)準拠SDS・ラベル作成とTSCA、州法プロポジション65への対応
10月24日
zoom 見逃し
欧州CLP規則の徹底理解とSDS・ラベル作成実務
10月20日
zoom 見逃し
CSV入門 ~GAMP5、データインテグリティーを踏まえた具体的な対策まで~
10月20日
zoom 見逃し
問題解決に活かす多目的最適化入門
~基礎から活用ポイントまで~
10月20日
zoom 見逃し
パラメータ・クレーム(パラメータ発明)の特許出願の留意点
10月20日
zoom
化審法・安衛法の新化学物質届出制度と対応実務

【粉体工学超入門/粉体の付着力・付着性(セット申込可能)】

10月20日
会場開催
実務で扱うための「粉体工学」超入門
~物性などの基本から測定・評価法、装置・操作機器設計の考え方まで~
10月21日
会場開催
<粉体の付着・凝集トラブルを解決するための>
粉体の付着力・付着性の基礎・評価法から、効果的なハンドリング技術とその実例まで
10月21日
zoom 見逃し
マイクロバイオーム解析入門
~マイクロバイオームの基礎、解析手法、得られたデータの考え方、解析に必要な統計手法など~
10月21日
zoom 見逃し
製薬用水管理入門~初心者がよく起こしがちな問題点を踏まえて~
10月21日
zoom 見逃し
進歩性を中心にした本当に活用できるバイオ医薬品特許戦略の構築
10月21日
zoom 見逃し
微生物を利用したバイオものづくり技術の基礎から最新開発動向まで
~化学品や燃料、機能性素材の生産を中心に~
10月21日
zoom 見逃し
化粧品・医薬部外品における基礎知識
製造承認書作成のための外原規・局方の理解/および活用
10月21日
zoom 見逃し
プログラム医療機器(SaMD)の承認・認証に係る申請書の書き方
12条第3項を中心とした医療機器基本要件の理解とサイバーセキュリティへの対応
10月22日
10月23日
会場開催
HAZOPの基礎と効果的・効率的な実施方法
【2日間講座/実習付き】
10月22日
会場開催
ビジネスの実務で役立つ技術契約基礎知識と実例
~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日
zoom 見逃し
ベイズ的視点で学ぶ統計的因果推論の基礎と実装
~潜在反応モデル・構造的因果モデルの体系的理解と実務応用~
10月22日
zoom 見逃し
効率的・効果的なGPSP監査・自己点検実施とそのポイント
10月22日
zoom 見逃し
外為法におけるリスト規制・キャッチオール規制の判断基準と安全保障輸出管理体制の構築~具体的な事例を踏まえて~
10月22日
zoom 見逃し
食品包装用樹脂のPLポジティブリスト制度改正と企業の対応・留意点
10月22日
zoom 見逃し
GDP実践ノウハウ
10月22日
zoom 見逃し
医療機器AMDD~ASEAN地域におけるAMDDを中心にした医療機器法規制概要、申請・登録要件について~
10月22日
zoom 見逃し
リザバーコンピューティングの基礎・最新動向からロボティクス・異常検知への応用まで
10月22日
zoom
海面・陸上養殖ビジネスの参入方法及び資金調達に関する法的考察
10月23日
会場開催
事例で学ぶ化粧品GMPの実践
~品質トラブル事例から,その原因・対策を探る~
10月23日
zoom 見逃し
中国における食品接触材料関連法規制の最新情報2025
-トラブルなく製品を輸出するために必要な企業対応-
10月23日
zoom 見逃し
LC/MSの基礎およびLC/MS、LC/MS/MS定量分析入門
10月23日
zoom 見逃し
GMP教育訓練実践ノウハウ
10月23日
zoom 見逃し
医療機器に関する薬機法入門セミナー
~製造・販売や承認制度、QMSの流れ~
10月23日
zoom 見逃し
材料開発におけるマテリアルズインフォマティクス活用事例と量子アニーリングによる最適化
10月23日
zoom 見逃し
FT-IR入門セミナー
~基礎から分析やスペクトル解釈のポイント、解析事例まで~
10月23日
会場開催
【陸上養殖施設見学付き】どこでもだれでも養殖ができる仕組み~小規模・分散型陸上養殖で挑む新たな水産業~<定員10名>
10月24日
会場開催
医療機器等のバイオバーデン測定および微生物試験バリデーションのポイント
10月24日
会場開催
より良いクリーンルーム実現のための基礎知識と重要ポイント
10月24日
zoom 見逃し
膜透過ペプチドによるドラッグデリバリー(DDS)の基礎と応用
〜エンドサイトーシスを介した細胞内導入メカニズムの理解〜
10月24日
zoom 見逃し
<元PMDA査察官の目線から見た>製造方法(原薬・製剤)・試験方法の申請における
一変申請・軽微変更届の判断基準と齟齬発見時の対応実務 
10月24日
zoom 見逃し
<基礎から最新トレンドまで>
CSV(コンピュータ化システムバリデーション)入門2025
10月24日
zoom 見逃し
プラスチックの難燃化技術の基礎と応用、
市場・規制動向、実際の適用・開発事例
10月24日
zoom 見逃し
深層学習を用いた異常検知の実践
~前処理工程・深層学習による異常や予兆検知の各段階の注意点や最適化~
10月27日
zoom 見逃し
ベイズモデリングによる機械学習入門
~基礎から実践テクニック、様々な応用例や最新トピックスまで~
10月27日
zoom 見逃し
安衛法改正への対応~化学物質による労働災害防止のための新たな規制~
10月27日
zoom 見逃し
医療機器ユーザビリティエンジニアリング
10月27日
zoom 見逃し
装置・機械におけるバリデーション・キャリブレーション・クオリフィケーションの基本と運用
10月27日
zoom 見逃し
特許出願の質と量を同時に高める組織・体制作りと知財教育のポイント
10月28日
zoom 見逃し
皮膚感作性試験-代替法を含む試験方法とその特徴、留意点-
10月28日
zoom 見逃し
統計的因果推論入門~3時間で押さえるエッセンス~
10月28日
zoom 見逃し
<最新テクニック/デモ演習付き>
生成AIの活用による知財業務の効率化と実践的アプローチ
10月28日
zoom 見逃し
外観検査の基礎から目視検査の実施ノウハウ、効果的な自動検査との融合まで
10月28日
zoom
脂質ナノ粒子(LNP)を基盤とするRNA創薬

2025年11月のセミナー

11月6日
会場開催
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・技術ライセンス契約 
第2回(英文共同研究・共同開発契約・技術ライセンス契約の実践)
11月6日
zoom 見逃し
製剤技術継続研修 2025年版
第3回 コーティング技術とトラブル対策
11月6日
zoom 見逃し
<全4回で基礎から学ぶ>日本国内における主要化学物質規制の理解
第3回 基礎から学ぶ安衛法
11月6日
zoom 見逃し
システム理論に基づく安全性解析手法‘STAMP/STPA’の基礎解説と実践演習
~従来のハザード分析(FTA/FMEA等)の考え方との比較を含めて、具体的な活用手順をイメージする!~
11月6日
zoom 見逃し
国内外における食品包装規制の最新動向
―日本、欧州、米国の容器包装規制について―
11月7日
会場開催
ゼロからどころか、マイナスからでも学べる医学・生物統計学シリーズ(全3回)
第3回 脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座
11月7日
会場開催
生成AI応用のための RAG入門
-Naïve RAG から Multimodal RAG まで、 簡易実装を通した基礎事項の理解と構築法-
11月7日
会場開催
EU、米国・カナダ、アジア・豪州難燃剤規制(ハロゲン系・リン系)の最新動向
~EU REACH、EUエコデザイン規則に基づく規制動向、プラスチック条約による規制影響を含めて~
11月7日
zoom 見逃し
生成AIを用いた特許調査・明細書作成・中間処理の具体的支援方法の解説
11月10日
会場開催
ソフトバンク孫正義をうならせた
『超簡単 生成AI丸投げ仕事術』
11月10日
会場開催
生成AIを使用したパテントマップ作成・特許ポートフォリオ分析入門講座【PC実習付/東京会場】
~事業企画・研究開発・知財戦略部門等、幅広い担当者様を対象として~
11月10日
会場開催
GMPコンプライアンス(法令遵守)クオリティカルチャー(品質文化)醸成の実践的な考え方
~繰り返された不正製造問題により改正された薬機法を踏まえ、より強化された規制にどのような準備をすべきか~
11月10日
zoom 見逃し
発酵の基礎と有用微生物の探索・育種
~代謝と発酵、発酵プロセス、育種、バイオものづくり応用~
11月11日
zoom 見逃し
遺伝子組換え実験のポイント・留意点とカルタヘナ法への対応
~拡散防止措置など~
11月11日
zoom 見逃し
LCA(ライフサイクルアセスメント)で考えるサステナビリティビジネスの実現
~事例と研究から考える「企業側」「消費者側」それぞれが取り組むべきこと~
11月11日
zoom
技術ベースの研究開発テーマ・アイデアの創出
11月11日
zoom
危険物の航空輸送関連規制の基礎理解と実務対応
~法体系の基礎から、リチウム電池輸送といった最近のトピックまで
11月12日
会場開催
若手設計者必見&学び直し!
これでわかる!設計者のための「なぜなぜ分析」実践
11月12日
zoom 見逃し
大好評・第16回!P&ID(配管計装図)の基礎学習と基礎スキル習得講座(演習付)
~プラント/装置設計・プロセスエンジニアリング等の関連ご担当者様必見!~
11月12日
zoom 見逃し
最先端‘精密発酵’技術活用事例および応用可能性
~微生物の菌株設計や改良、培養プロセス開発等を含めて解説~
11月12日
zoom
医薬品輸送・保管時のGDP対応における要点解説と実務上の留意点

【他社特許回避/TRIZ(セット申込可能)】

11月12日
zoom 見逃し
他社特許の回避を起点とした新商品開発・研究開発テーマ立案のための方法論
~強い特許網の構築に向けて~
11月19日
zoom 見逃し
TRIZの要点と実践ノウハウ
~新規テーマアイデアの発案ツールとして~
11月13日
zoom 見逃し
<全4回で基礎から学ぶ>日本国内における主要化学物質規制の理解
第4回 基礎から学ぶ毒劇法
11月13日
会場開催
よくわかるchemSHERPA演習と化学物質管理への応用【東京開催】
※2025年度は各地でchemSHERPA演習講座を開催!詳細はこちら⇒

【医療機器薬機法/医療機器保険適用(セット申込可能)】

11月13日
zoom
医療機器薬機法入門 2025年度版
~各業態の概要、QMS、届出・認証・承認申請の進め方、医療機器の開発プロセス等について包括的に解説~
11月14日
zoom
医療機器の保険適用の進め方
~制度の基本、効率的な保険収載戦略、プログラム医療機器等の最近のトピックについて~
11月13日
zoom 見逃し
AIが可視化する経営層と知財部門のための知財戦略
~事業構造の「守りどころ」と「攻めどころ」~
11月13日
zoom 見逃し
経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法 速習
~利益損失を防ぎ、勘コツ経験に頼らない合理的な検討法【損失関数】実践入門
【希望者に自社課題検討に転用可能なテンプレート提供】
11月13日
zoom 見逃し
PFASの法的リスクとその対策
~実例に見るポイントとその対応・回避策~
11月14日
会場開催
知財教育セミナー
~研究者・技術者が知っておきたい技術開発・発明へのメソッド~
11月14日
会場開催
インドの医療機器規制の最新動向
~インドの医療機器市場と日本企業の参入について~
11月14日
zoom 見逃し
レオロジーを特許にする方法
〜レオロジー量の権利化と強い特許にするための知財戦略〜
11月14日
zoom
開発者・技術者のためのアイデア発想法
-生成AIの活用など新発想法を含む各手法と取りまとめ方など-
11月17日
zoom 見逃し
核酸医薬品・mRNA医薬品の体内動態の基礎とDDS技術開発の最新動向
11月17日
zoom 見逃し
EU AI法の解説
~公表済みガイドラインのポイントを網羅し、実務対応を具体的に解説~
11月17日
zoom 見逃し
顔料に関わる化学法規制動向及び求められる対応と化学物質管理実務
11月17日
zoom 見逃し
医療機器開発におけるメディカルライティングの考え方とポイント
~PMDAとの相談資料から治験関連文書、STEDの作成まで~
11月17日
zoom 見逃し
CRA対応に向けたIEC 62443 準拠の
セキュリティ開発方法の徹底解説
11月18日
会場開催
インド最新医療機器市場および法規制・大阪会場セミナー2025
~医療機器に関連する新法案制定の動きと共に、インド特有の留意事項を整理する~
11月18日
zoom 見逃し
ペプチド・抗体・核酸等の医薬品の特許実務および傾向
11月18日
zoom 見逃し
EUデータ法のモデル契約条項・標準契約条項の解説
~主要条項と、利用のためのカスタマイズのポイントを具体的に解説~
11月18日
zoom 見逃し
技術マーケティング入門と生成AIの活用ノウハウ
11月18日
zoom
薬物動態(PK)予測×AI・データサイエンス

【RoHS指令/REACH規則(セット申込可能)】

11月18日
zoom 見逃し
最新版RoHS指令の基礎理解と実務対応
~RoHS指令の進め方から、環境品質対応、技術文書・適合宣言書作成、リスクアセスメント手法、今後の動向等について~
11月19日
zoom 見逃し
最新版REACH規則の基礎理解と実務対応
~REACH規則への適切な取り組み方から、EUユニバーサルPFAS規制案等、最近のトピックまで~
11月19日
zoom 見逃し
言語化の技術
~自分の中の混濁した思いを分かりやすい言葉にして他者に伝える技法~
11月19日
zoom 見逃し
海外製造所に対して実施する監査のための
GMP英語表現 入門講座
11月19日
zoom 見逃し
ISO10993 医療機器における生物学的安全性の基礎
11月20日
会場開催
新規モダリティの特許戦略:抗体医薬や再生医療等製品などを中心に
11月20日
zoom 見逃し
国際共同治験に関わる海外各国規制・ガイドライン各種課題への対応・進め方
~治験環境・症例集積性・文化や言語の違い等を含めたプロジェクト管理の極意~
11月20日
zoom 見逃し
技術・製品開発4大課題を解消するロバスト最適化開発法 実践入門
~従来開発法・実験計画法との比較で学ぶ【品質工学パラメータ設計】~
【希望者にソフトウェア・検討テンプレート提供】
11月20日
zoom 見逃し
化学物質管理の基礎
~近年の化審法・安衛法の改正点と企業に求められる実務対応について~
11月20日
zoom 見逃し
輸出管理の基礎と実務対応
~外為法・米国EARの基本から改正キャッチオール規制等の最新動向まで~
11月21日
会場開催
日本/米国/欧州/ASEAN/中国等
化粧品法規制(環境・化学品規制を含む)要求事項最新動向【名古屋会場】
11月21日
会場開催
中国医薬品・生物製品の承認申請DMF(原薬/添加物/包装材)登録申請の全面解説
~中国薬典やICH指導原則の要求事項、その他最新通知・指南や画面実操作等を含む~
11月21日
会場開催
医薬品・医療機器の品質管理(微生物管理)新規消毒剤等製品開発のポイント
11月21日
zoom 見逃し
酵素結合免疫吸着測定法‘ELISA(超高感度ELISAを含む)’基本原理および分析法バリデーション入門
11月21日
zoom 見逃し
国内外各国における医療機器保険制度の最前線と企業対応
~日本・アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・オーストラリア・中国・韓国・タイ・フィリピン・ベトナムを対象として~
11月21日
zoom 見逃し
生体親和性材料の合成・表面設計法の考え方と生体液反応の評価・解析法の実例
~親和性を高めるための基礎、材料合成、表面処理、評価・解析、及び、タンパク質吸着・細胞接着現象への展開~
11月21日
zoom 見逃し
IPランドスケープ®実践ハウツー講座
(①検索式作成編、②仮説構築編、③情報収集編、④分析編、⑤提言編、⑥レポーティング編)
11月21日
zoom 見逃し
官能評価の基礎と実施ノウハウ
~パネルの選定・訓練、アンケート作成からデータの統計分析方法まで~
11月25日
会場開催
EU GMPにおけるコンピュータ化システムの改訂動向・対応
~Annex11等における新たな要求事項・変更点と実施すべき事柄など~
11月25日
会場開催
軟衛協・改正食品衛生法と欧米の同規制、環境配慮動向 
11月25日
zoom 見逃し
欧州主要国(ドイツ・フランス・イギリス・スイス・デンマーク)医薬品市場・法規制の基礎と最新動向
~市場規模や成長トレンド/薬価制度/広告・プロモーション/透明性義務/贈収賄防止規制等を含めて~
11月25日
zoom 見逃し
EU CRA法およびEUデータ法の概要と対応実務
~IoT製品の海外展開にあたっての法的整理と留意点~
11月25日
zoom 見逃し
国内外各国における防爆規格・認証取得基礎最新動向
~IECEx・ヨーロッパ(ATEX)/アジア(日本JPEx・韓国KCs・中国GB/Ex CCC・台湾Ts・インドPESO)等を対象として~
11月25日
zoom 見逃し
時系列データ分析の基礎と進め方
~時系列データの特徴、前処理・モデル化手法から異常検知・Pythonによる実装まで~
11月26日
zoom 見逃し
「登録期限まであとわずか!」EUDAMED(欧州医療機器データベース)・UDIデータ登録の‘最新版’要求事項
~義務化に伴い、登録期限直前で焦らないためのポイント整理~
11月26日
zoom 見逃し
ASEAN主要国(シンガポール・ベトナム・マレーシア・タイ・インドネシア・フィリピン等)における最新医薬品規制および薬事制度・申請フローACTD/ACTR作成ノウハウ
~各国の文化の違いや制度比較、ベトナム改正薬事法等のトピックスを含めて~
11月26日
zoom 見逃し
初学者のためのEU殺生物性製品規則(BPR)ビギナーズセミナー2025
~規則の概要や考え方に始まり、活性物質の承認手続きや成形品規制等に至るまで~
11月26日
zoom 見逃し
欧州データ法の基礎知識と国内企業の実務ポイント
11月26日
zoom 見逃し
ロードマップの策定と実行手法
~シナリオプランニング・エコシステム導入による多角的戦略の実践~
11月27日
zoom 見逃し
グローバル対応必須!化粧品GMP規制の最前線
~米国における化粧品GMP法令化とFDA規則案の解説を中心に~
11月27日
zoom 見逃し
ITAR(国際武器取引規則)/EAR(米国輸出管理規則)入門講座
~米国法に基づく輸出管理の概略と外為法との比較~
11月27日
zoom 見逃し
医療機器(AI医療機器含む)における広告・プロモーション規制
11月27日
zoom 見逃し
医薬品開発の進め方とPMDA相談の重要ポイント
~熟知されたTPPとPMDAとの交渉、練られた戦略作りにより、医薬品開発は早められる~
11月27日
zoom 見逃し
業種別対応 改正薬機法セミナー
~薬機法の改正動向と業種別の実務対応をわかりやすく解説~
11月27日
zoom 見逃し
製造現場・研究所などにおける化学物質管理の要点解説
~実際の事故事例から学ぶ化学物質管理の基礎について~

2025年12月のセミナー

化学物質管理法規制(2回シリーズ)短期集中実践セミナー-日欧米の化学物質規制とGHS/SDS作成-

12月5日
zoom 見逃し
第1回 日欧米の化学物質関連法規制-化審法・安衛法・化管法・毒劇法・REACH規則・TSCAの体系的な理解-
12月11日
zoom 見逃し
第2回 GHS対応日欧米SDS・ラベル作成-安衛法改正、新JIS準拠SDS・EU向けCLP・米国向けHCSの相違点の理解-
12月5日
zoom 見逃し
医療機器の製品・事業開発戦略とそのポイント・留意点
12月8日
zoom 見逃し
ベトナム化学品法改正の主要ポイント解説と実務対応上の留意点
12月9日
zoom 見逃し
化粧品GMP実践ノウハウ
12月10日
zoom 見逃し
健康食品GMP実践ノウハウ
12月10日
zoom 見逃し
混合物のSDS作成における実務上の課題と対策のポイント

【医薬品医療機器包装法規制/食品化粧品包装国内外法規(セット申込可能)】

12月10日
zoom 見逃し
(1日で学べる)医薬品包装・医療機器包装に関わる日欧米三極法規制の最新動向と実務対応上のポイント
12月17日
zoom 見逃し
(1日で学べる)食品包装・化粧品包装に関わる国内外法規制の最新動向と実務対応上のポイント
12月11日
zoom 見逃し
確率的グラフィカルモデルと因果探索
12月16日
zoom 見逃し
CRA法(サイバーレジリエンス法)のポイント理解と対応上の留意点
12月17日
zoom 見逃し
化学物質管理における混合物ラベル・SDSのための作成マニュアル
12月18日
zoom 見逃し
JIS Z 7252/7253改正ポイント、安衛法改正に対応したSDS・ラベル作成
12月18日
zoom 見逃し
英語メディカルライティング(初級編)
12月23日
zoom 見逃し
食品事業者視点からの食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度徹底解説
12月23日
zoom 見逃し
ICH E6(R3)入門
12月24日
zoom 見逃し
製品含有化学物質管理における東南アジア主要国の法規制情報の上手な調査法(入門講座)
12月24日
zoom 見逃し
健康食品GMP~錠剤、カプセル剤等食品の製造管理および品質管理(GMP)に関するガイドラインの要求事項と具体的対応ポイント・留意点~
ページトップへ