外観検査 錠剤 書籍 文献
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  ・  6G材料
  ・  ラベル・SDS 作成の手順
  ・  PFAS
  ・  労働安全衛生法
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2023/7/7更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→ req@johokiko.co.jp



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  


トップ電子書籍(PDF版) 一覧>医薬品錠剤における外観検査事例 書籍


お申込は下記ボタンをクリック



 関連書籍「外観検査の実務とAI活用最前線」2018年12月発刊!

 人(外観目視検査)はどこまで効率化できるのか?
 機械(自動外観検査)を導入する利点と留意点は?
 機械ですべて検査ができるのか?
 AI( 画像認識や機械学習、ディープラーニング)を導入すると何が変わるのか?
 著者27名が様々な視点から外観検査を解説する決定版!

 詳細は内容お申込みはこちら

<関連図書>
 ・『外観検査基準・規格の具体的な設定方法』
 ・『<入門>外観検査実施手順書』
 ・『樹脂材料・加工品における外観検査のポイントと方法 』



医薬品錠剤における外観検査事例


著者

秋山錠剤株式会社 製剤開発課 顧問 理学博士 阪本 光男 氏
        
<主な経歴>
日本大学理工学部を卒業
エーザイ株式会社製剤研究室に入社、
ジェネリックメーカ、一般薬メーカの製剤研究室室長を経て、現職
  
<主な研究・業務> 口腔内速崩壊錠の開発研究

発刊・体裁・価格

発刊  2011年12月15日  定価  5,500円(税込(消費税10%))
体裁  A4判変形 36ページ オールカラー
※書籍 または PDF(CD-ROM)版を送付(申込時にご選択下さい)
※本品はレターパックライト(日本郵便)による発送となります。
※到着まで数日かかりますのでご了承下さい。

ISBN 978-4-905545-25-5(書籍)
ISBN 978-4-905545-26-2(PDF版)

※複写・配布、無断転載は固くお断り致します。


電子レポートの特徴
      <画像をクリックすると拡大します>

本書のポイント

■各工程ごとの外観検査の進め方と実施事例
■外観検査における不良流出防止事例(経験談)
■外観検査の標準化と限度見本の作成法
■異物の大きさと検出率の関係
■目視検査に適した検査員の選び方・教育訓練・認定
■海外材料・製品に対する外観検査
■錠剤製造における異物混入(毛髪・防虫等)/打錠障害/外観不良の原因と対策まで!

著者より

 本資料では、異物に関する薬事法、日本薬局方について解説し、異物混入と打錠障害による錠剤の外観不良について、 その原因と改善策を工程ごとに記述した。また、外観検査の進め方と目視による外観検査および検査機での外観検査、 それぞれの問題点と解決法について説明する。さらに、検査結果の評価・解析及び検査結果のフィードバックと改善についても触れたい。

 目視検査による「あいまいさ」を排除して、外観検査機による測定に近づけるためには、 外観検査基準とその標準および限度見本を準備することで正しい測定を実現し、 検査員の教育訓練を施すことで、精度を高める。  そして外観検査方法とその手順を決めることで検査結果が安定する。

 そこで本資料では、外観検査の「検査項目と判定基準の設定」「標準見本や限度見本の作成法」 「目視検査における検査員の訓練法と認定」そして「外観検査方法の手順」について学習する。

 また、海外に国内製品を委託する場合の外観検査の進め方と外観検査における不良流出を防止した著者の経験からその成功例を記載した。

目次


→掲載見本

1. 外観検査とは
2. 国内の苦情事例
3. 医薬品の回収原因
4.異物に関する薬事法と回収等について
5.異物に関する日本薬局方
6.毛髪の混入防止管理
7.防虫管理
8.打錠障害による外観不良
9.キャッピングのメカニズムと改善方法
 9.1 キャッピング発生のメカニズム
 9.2 キャッピングの改善方法
10. スティッキングのメカニズムと改善方法
 10.1 スティッキングの改善方法
 10.2 CCDカメラによるスティッキングの写真
11.錠剤製造における外観不良の原因と改善策
 11.1 原料
 11.2 造粒
 11.3 乾燥
 11.4 整粒
 11.5 打錠
 11.6 コーティング
 11.7 印刷
12. 不良錠の種類と発生原因
13. 目視の問題点
14. 錠剤検査機の問題点と改善法
15. 外観検査
 15.1 製造工程で実施される外観検査
 15.2 各工程における検査方法
 15.3 各工程で実施される検査項目
 15.4 製剤の欠陥分類
 15.5 外観検査の標準化と限度見本の作成法
  15.5.1 見本の管理
 15.6 検査方法:全数検査(錠剤外観検査機)、抜き取り検査
  15.6.1 全数検査
   15.6.1.1 錠剤検査機での主な不良の種類
   15.6.1.2 錠剤画像の特徴抽出
   15.6.1.3 錠剤自動検査機の種類
    1)3次元計測
    2)2次元計測
   15.6.1.4 目視検査機の種類
    1)ベルトコンベアーなどライン方式
    2)ターンテーブル方式
  15.6.2 抜き取り検査
   15.6.2.1 抜き取り検査方式一覧表
   15.6.2.2 抜き取り検査の具体例
   15.6.2.3 目視検査に適した検査員の選び方
   15.6.2.4 目視検査の実施における留意点
 15.7 目視検査における検査員の教育訓練と認定
  15.7.1 検査員の訓練方法と認定
 15.8 検査結果の評価・解析
  15.8.1 数量化する場合の留意点
  15.8.2 統計的データの解析
 15.9 検査結果のフィードバックと改善
  15.9.1 検査工程へのフィードバック
  15.9.2 製造工程へのフィードバックと改善
16.海外からの材料・製品に対する外観検査
17.外観検査における不良流出防止
18. 品質管理の推移
参考文献(66個)

番号:BA111206

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.